皆様こんにちは(^^)
香住ヶ丘店ヨガインストラクターのさきです♪
やわらかな春の日差しがうれしい季節になりましたが、
春といえば、デトックスの季節✨
内臓の働きをよくし、効率よくデトックスしましょう!
内臓の1つ、肝臓の働きの紹介をしていきます!
肝臓は 物質の代謝、 解毒、胆汁の生成という3つの働きをしています。
物質の代謝
たべものからとった糖・たんぱく質・
解毒
老廃物などの有害な物質を分解し、
胆汁
肝臓でつくられた老廃物を流す「胆汁」を生成・分泌します。
そんな肝臓や、胃や腸などの内臓の働きを良くするアーサナ(
【捻り(アルダ・マツリィエンドゥラ)】
①両足を伸ばして座り左右のおしり(坐骨)を
均等に大地へとつけます。
②右足を左足にかけて、左手で右足を抱え、
※さらに捻りを深めたい方は
左足を右のおしりの横へ引き寄せます。
③鼻から吸う息背を伸ばし、吐きながらお腹を薄く、
④
※しっかりと身体をほぐしてから行いましょう♪
yogaが初めての方、身体が硬くて不安な方、
運動が苦手な方、yogaは誰でも出来ます✨
まずはリアンのセミプライベートレッスン
1時間体験レッスンにいらっしゃいませんか?!
お客様1人1人に合わせたプログラミングを考え
レッスンを行いますのでご安心下さい。
yogaと共に生活してみませんか♪
是非お近くのスタジオリアンまでお気軽に
お問い合わせ下さい♡
皆様にお会いできることこころより
お待ち致しております。