こんにちは、スタジオリアン大濠店です。
モデルやアスリートの間でも広がっているピラティス。
興味はあるけど「ピラティスって何をするの?」というご質問も多数頂きます。
そこで、こちらのブログでピラティスのレッスンで使用するツール(道具)をご紹介します!
リアンが採用しているSTOTT PILATESでは、様々なツールを使ってより効果的なレッスンをご提供しているんですよ。
このツールのおかげで、エクササイズの強度を上げることはもちろん、正しい姿勢を覚える、
初心者の方でも無理なくエクササイズに取り組むことが出来ます!!
今日ご紹介するのはこちら↓
サークル◎
硬い輪っかにクッションが付いています。
このサークルを使ってのエクササイズをいくつかご紹介しますね。
①膝の間に挟んで内ももシェイプアップ
②かかとに挟んでお尻・腿裏シェイプアップ
下半身のエクササイズを中心にご紹介しましたが、その他肩凝り解消や二の腕シェイプアップも可能です。
レッスンでやって、お家でも実践をし結果を出しているお客様もいらっしゃいますよ^^
ちなみにこのサークルの誕生秘話・・・
ピラティスの考案者であるジョセフ・ピラティス氏がビール樽の金具を見て思いついたのだとか・・・
(そう言われると似てますね!
ドイツ生まれでビール好きだったという話も残っているピラティス氏。
ビールを飲みながらエクササイズのことを考えていたなんてさすがです^^;