こんにちは!
スタジオリアン博多店です^^
だんだんと涼しくなってきましたね~
蒸し暑かった夏に比べたら、運動もしやすい時期になりましたね(^◇^)
すでに動き出した方も多いんじゃないでしょうか??
身体を動かすこと。その目的は?
健康診断があるから・・・体系維持の為に・・・運動不足解消の為に・・・
そして、「ダイエットの為に」!!!も最大の目的の一つですよね!
きっかけは様々だと思います。
しかし、共通することはどれも、【身体作り】ということ。
つまり、【BODYメイク】ですね(^_-)-☆
体作りをするうえでの、あなたの最終的なゴールは、なんですか??
見た目?体重が減ればOK?体脂肪率を減らす?
このゴールをしっかり設定することが大事です♪♪
8月のブログでは、主に食事についてお伝えしてきましたね。
もうひとつ、身体作りに欠かせないものは<運動>です★
今月は運動についてお伝えしていきたいと思うのですが、その前に
運動の【目標設定】をちゃんと行うことが必要です。
運動を始める時、どんな運動をどれぐらい行えばいいの??と思いませんか?
目的地を設定せずに運動を行うと、3日坊主になってしまったり
向かう先が見えなくなってしまったりしますよね・・
そんな迷路から抜け出すためには、やはり目的地を決めることが大事なんです!
自分自身の目標、これを決めることでその目標達成に必要な運動量が明確になってきます^^
★目標を決めるための3つのステップ
STEP①現状把握・・・体重、体脂肪率、基礎代謝、筋肉量など細かく自分の体を知ること。
↓
STEP②ライフスタイルの振り返り・・・1日の行動パターンを振り返る。
24時間をいかに有効に使えているか。
↓
STEP③食生活のチェック・・・今のじぶんの身体を作ってきたのはこれまでの食事です。
その食生活の偏りをチェック。
そして、次は、実際に目標を決めることです!
次回は、目標の決め方をお届けします!(^^)!
ただ、短期間での急激な身体の変化(ダイエット)は身体に悪い影響を及ぼしかねません!その理由は・・・・
次回まとめてお伝えします♪
それでは、また次回お楽しみに~^^