皆さん、こんにちは)^o^(
3連休が始まりましたね♪
秋らしい天候に恵まれ、みなさんが充実した時間を過ごすことができますように☀
今回からは、ヨガのアーサナをご紹介していきます!
まず、アーサナとは・・・?
ヨガの座法や体位のことをいいます。
簡単に言うと、アーサナ=ポーズといったものです。
ヨガは、このアーサナと呼吸の両方が正確に行えて初めて効果を発揮するものと言われます。
そして、アーサナは8400万種類もあるといわれます(゜o゜)!!
これからリアンのヨギーニ達に挑戦しやすいアーサナをご紹介いただきましょう!
まずは、戦士のポーズ(ヴィラバドラーサナ)☆彡
ヨガの代表的なポーズの一つなので、見たことある方やしたことのかある方も多いんじゃないかと思います(^^)
戦士のポーズシリーズは下半身を強くしたい方におすすめのポーズて!
シリーズの中でもこのⅠは難易度が低いのでどなたでも挑戦しやすいと思います(^^)/
下半身強化だけでなく、さらに上半身の血流が良くなったり、肩こり改善にも効果があります!
このアーサナしたいけどキツいという方にはインスタグラムに軽減バージョンの写真があります!
是非チェックしてみて下さい\(^o^)/