9月に入り、涼しくなってきましたね!
装いも、秋らしくなってきましたね。
過ごしやすくなってきましたが、
身体が一番怠け始めるのもこの季節!なんです。
そして身体の不調やなんだか身体が重たくなってきたな、
と感じ始めるのも、これからの季節です。
リアンではダイエットコースをこの季節にお勧めします!
http://www.lien-lien.jp/diet/
夏に冷たいものを取っていたあなた!
⇒内臓が冷えることによって、身体は冷えから守ろうとして、脂肪をつけてしまうのです!
長袖や厚手のニットなどを着る季節になると!
⇒「見られている」という意識は、ある程度緊張感を生み出します。
夏に引き締まっていた「二の腕」や「お腹周り」がみるみる内にたるんでくるものです!
食欲が増すこの季節!
⇒夏はなかなか食欲がわかなかったのに、秋になると、おいしいものがあふれているので、
ついつい食べ過ぎてしまいます。その一口が「太る原因」となるのです。
1年中、いやもしかしたら年中痩せた、太ったの繰り返し。
年を重ねるごとに、「大丈夫、食べなかったら痩せるから♪」と軽く考えていたけれども、
食事量を減らすだけでは痩せなくなった方も多いのではないでしょうか?
はたまた、私はウォーキングを毎朝30分やっているから大丈夫なはず!けど何故か理想の体系にはなれない!
とイライラしてきてはないでしょうか?
その原因、実は「あなた自身をわかってないからです!」
一般的に、「太る」のは、「カロリーの過剰摂取」が原因です。
カロリーが高い食品よりも低い食品を選ぶことは、ダイエットを意識された方は、
既に知っていることだと思います。
食品のカロリーとは、食品に含まれるエネルギー単位の事です。
人間が生きていくためには、必ずエネルギーが必要となってくるので、
これを全く摂らない!ということは不可能です。
ただ、このエネルギーの摂取量が、消費量よりも上回ると、
人間の身体に「体脂肪」として蓄積されていきます。
それが溜まれば溜まってくるほど、人間は太ってしまうのです。
単純に考えれば、食べた分だけ動けばいいのでは?と考えがちですが、
体脂肪1キログラムを消費させるには、約7200キロカロリーのエネルギーが必要となってきます。
この7200キロカロリーを1か月で減らそうとした場合、1日240キロカロリーのエネルギーを
消費する必要があります。
240キロカロリーというのは、運動でいえば、約1時間のウォーキング量に匹敵します。
1日1時間のウォーキングを想像してみてください。
いかがでしょうか??
きついですよね。
この時点で挫折してしまいそうですよね。
ではここであきらめてしまうのか!!!
いや、そうではありません。
効率的なダイエット方法が必ずあるのです!
それもリバウンドなく、無理なく痩せる方法が。
それが、「あなたの体質に合った、ダイエット方法」なのです。
*何を摂ったら太るのか、痩せるのか
*どんな運動をしたら、体脂肪を燃やすのに必要な筋肉をつけることができるのか
*どのくらいの運動量が必要なのか
*私は頑張れば頑張るほど痩せるタイプなのか
などの疑問に必ずお答でき、そして参加者全員の減量を成功させた、
LIENのオリジナルダイエット法。
「人生最後のダイエット」を始めるのは、今!です。
悩んでいる間も、どんどん脂肪はたまっていくばかり。
「これって私のことかも…」と思われた方は、
ダイエットプログラム無料体験会へお越しください。
この体験会にご参加いただいても、「私には合わない」と思われた方は、
プログラムにお申込みいただく必要はありませんよ^^
ただ「知りたい!」「相談したい!」そんな思いだけでも大丈夫です。
気軽にお越しくださいませ。
説明会へのお申し込みは、
092-406-2240(大濠店)
もしくは、
lien-diet@lien-inc.jp
からお気軽にお申し込みくださいませ。