みなさん、こんにちは!
インストラクターのなおきです!
そろそろ薄着になる季節ですね^^
今回は『二の腕引き締め』についてです!
二の腕とは、上腕三頭筋という呼び方をします。
肩の部分から肘までの筋肉で、肘を伸ばす際に力を発揮してくれる筋肉です。
普段なかなか使わない筋肉なのでゆるみやすく、皆さんの中にも気になっている方はいらっしゃると思います。
また、以前の記事に書いていますが、
猫背になりやすい方は、二の腕に効かせるのが難しくなるので、まずは猫背改善メニューから取り組んでみて下さい!
二の腕引き締めエクササイズをご紹介します!
これから夏に向けて、薄着になってもカッコよく&キレイを目指して頑張りましょう!
①トライセプスキックバック
腕を小さく「前にならえ」をするように構えます。
肘の位置を固定したところから腕を後ろに伸ばします。
伸ばし切ったら2秒ほどキープ
そしてゆっくりと元に戻します。
※肘の位置が出来るだけ動かないように行いましょう。
※手には重りを持っても大丈夫です。
15回〜20回チャレンジしてみて下さい。
②プッシュアップ(膝付きでも可)
まずは肩幅に手をつきます。
上体を床に下ろす際に両肘を脇腹に擦るようにおろし、そこから上体を持ち上げます。
※出来るだけ上体は一直線で保ちます。
※スローで行うと効果大!
外に出れない時こそ自宅で頑張りましょう(^^)/