スタジオリアン大橋店ヨガインストラクター ゆうです(*^▽^*)
梅雨に入りますが……☔
気圧の変化などで肩こりからくる頭痛や吐き気などの症状を今から改善・予防へと繋げましょう!✨
毎週火曜日 11:10~肩こり改善ヨガを担当させて頂いております☆
本日は肩こりと
肩こり解消のポーズをご紹介させて頂きます✨
現在、女性の最も多い自覚症状が
肩こりです。
こり
というのは、筋肉が常々緊張し固まっている事です。
とくに肩周りの筋肉は、
重たい頭(ボーリングの球と同じくらいと思って下さい。)
肩回りの筋肉が硬くなると
筋肉内を通っている血管を圧迫して
血液の循環が悪くなり
筋肉に十分な栄養がいきわたらず
筋肉疲労がたまって
ますます筋肉が硬くなり肩こりを起こします。
そうなると
頭痛や吐き気、眩暈…などの諸症状が現れる方も多いと聞きます。
肩こりの原因は‥
たくさんありますが
多くは悪い姿勢、運動不足と言われています。
その他にも
スマホやパソコン、ゲーム…
(原因不明だったり、
持病が原因だったりする事もあります。)
やっぱり姿勢が悪いと
肩こり
腰痛
は自然と引き起こされているように見受けます。
肩こり、
腰痛、
悪い姿勢、運動不足は
ヨガで
解消する事が出来ます♡
簡単なポーズをご紹介させて頂きます✨
カタツムリのポーズ✨🐌🐌
正座で座り、背中の後ろで合わせて、手を組む。
息を吸いながら胸を天井の方へ引き上げる🐌✨
↓
息を吐きながら額をマットにつける。できる方には顎をマットにつける🐌✨
↓
息を吸って手を頭のほうへ近づける✨🐌✨
吐きながら肩甲骨を戻し、手をゆるめる✨🐌✨
↓
呼吸をつづけながら、手の動きを数回繰り返す✨🐌✨✨🐌✨
吐く息で両手を解放✋✋✨🐌✨
いかがでしょうか?(*^▽^*)
思い付いた時に少しでも肩周り、肩甲骨を動かして
巻き肩改善
スマホっ首解消
肩こり改善へと繋げていきましょう(^^)/~~~
また、肩甲骨を動かすことで脂肪燃焼効果も期待できます!✨
肩回りがスッキリするといいこと尽くし!!✨✨✨
爽快感を感じてみられませんか?✨
火曜日 11:10~肩こり改善ヨガレッスンでお待ちしております✨(^^)/
ただ今大橋店ではとってもお得なキャンペーンを行っております✨✨
この機会に是非お待ちしております!✨🐌✨
⭐ ⭐ ⭐6月体験・入会キャンペーン⭐ ⭐
先月大変ご好評につき、継続致します!
★グループレッスン体験料 0円!
★セミプライベートレッスンの体験は 3240円 → 1000円!
★即日入会を決定されたお客様に限り…2ヶ月月会費半額!
この機会に是非、ご体験にお越しください!お待ちしております★