こんにちは!
スタジオリアン香住ヶ丘店コンシェルジュの古庄です(^-^)
日本各地で梅雨入り情報が出ていますが、福岡もそろそろでしょうか。
梅雨といえば…
雨が続いてジメジメしたり、洗濯物乾かなかったり、外出もしづらい時もあり、気持ちが何となく滅入ってしまう時もありますよね(*_*)
実は、、、
カラダにも湿気が溜まる季節でもあるんです!!
湿気が溜まると、水分の代謝が悪くなり、余分にたまってしまったり、必要なところに水分が行き渡らなかったり、水分バランスが悪くなる状態を引き起こします。
これ、「水毒」と言われています!
水毒は湿気と寒暖差に弱いので、夏はむくんでだるくなったり、めまいや頭痛を起こしやすくなりがちです。
予防法として、
常温のお水をこまめに飲むようにし、また下半身がむくみがちなので、スクワットなど下半身の筋力を強化することおすすめです。
そしてピラティスの6月のテーマは「脂肪燃焼」
カラダをしっかり動かして、湿気を寄せ付けないように、水毒溜めないように梅雨の時期を一緒に乗りきりましょう〜